先生があなたに伝えたいこと / 【谷口 隆哉】人工関節手術を行えば痛みは取れます。しかし、決断には大きな勇気が必要です。納得いくまで向き合い、治療には最善を尽くしますので安心して相談してください。

先生があなたに伝えたいこと

【谷口 隆哉】人工関節手術を行えば痛みは取れます。しかし、決断には大きな勇気が必要です。納得いくまで向き合い、治療には最善を尽くしますので安心して相談してください。

公立那賀病院 整形外科 科長・和歌山県立医科大学附属病院 臨床准教授 谷口 隆哉 先生

公立那賀病院 整形外科 科長
和歌山県立医科大学附属病院 臨床准教授

たにぐち たかや
谷口 隆哉 先生
専門:股関節膝関節

谷口先生の一面

1.最近気になることは何ですか?
 患者さんに納得して治療を受けていただくには、まず自分が健康であることが大切だと思っています。運動はもちろんのこと、いかに若々しく健康でいられるかを日々考えています。

2.休日には何をして過ごしますか?
 学生時代から続けているサッカーを楽しんでいます。一緒に練習や試合をするメンバーには高校生もいて、良い刺激を受けています。

先生からのメッセージ

人工関節手術を行えば痛みは取れます。しかし、決断には大きな勇気が必要です。納得いくまで向き合い、治療には最善を尽くしますので安心して相談してください。

公立那賀病院 整形外科 科長・和歌山県立医科大学附属病院 臨床准教授 谷口 隆哉 先生Q. 人工関節手術に至る疾患にはどのようなものがあるのでしょうか?

A. まず股関節で多いのは、変形性股関節症(へんけいせいこかんせつしょう)大腿骨頭壊死症(だいたいこっとうえししょう)関節リウマチです。一方、膝関節では、ほとんどが変形性膝関節症(へんけいせいひざかんせつしょう)が原因で手術になります。

変形性股関節症

大腿骨頭壊死症

変形性膝関節症

Q. それぞれの疾患について詳しく教えてください。

公立那賀病院 整形外科 科長・和歌山県立医科大学附属病院 臨床准教授 谷口 隆哉 先生A. 股関節は大腿骨の先端にある球状の骨「大腿骨頭」と、受け皿である「寛骨臼(かんこつきゅう)」で成り立っています。そのどちらにも「関節軟骨」という弾力性のある組織に覆われることで、滑らかに動くことができるのです。「変形性股関節症」はこの軟骨部分が摩り減ることで骨同士がぶつかり、股関節が変形して痛みが出る疾患です。
「大腿骨頭壊死症」は、何らかの原因で大腿骨頭の血流が悪くなり、骨が壊死してつぶれてしまう疾患で、ほとんどの場合、ステロイドの多量投与やアルコールの過剰摂取が原因になっている特発性(とくはつせい)の大腿骨頭壊死です。ステロイドは様々な病気に炎症止めとして使われている薬で、例えば膠原病(こうげんびょう)などの治療に使われています。
「関節リウマチ」は全身の関節が壊れてしまう病気ですが、最近では非常に有効な治療法が確立されてきたので、人工関節手術に至るほど大きく関節を損傷する人は減少しました。
「変形性膝関節症」は、膝関節内の軟骨が摩り減ったり靭帯が傷んだりすることで膝関節が変形し、痛みが出ます。原因は加齢によるものや外傷での後遺症などが多いです。

体重コントロール イラストQ. 関節の疾患にかかった場合、必ず手術が必要なのでしょうか?

A. まずは筋トレなどの運動をしていただきます。股関節はしっかりと筋肉で支えることが必要です。また、膝の場合も筋肉を鍛えることでバランスが良くなり、痛みが出にくくなることがあります。
それから、痛み止めやヒアルロン酸注射などの薬による治療を行います。ヒアルロン酸は抗炎症作用と潤滑油の働きで痛みを軽減してくれます。ただし、股関節にはピンポイントに注射することが難しいなどの理由で一般的には使用されず、膝関節にのみ有効な方法です。
中でも私が最も大切だと考えているのは体重のコントロールです。例えば股関節の場合、体重1キロにつき3キロの負荷がかかっています。膝の場合だと負担はさらに大きくなります。体重を減らすことで痛みが出なくなり、手術の必要がなくなる方もいらっしゃいます。

公立那賀病院 整形外科 科長・和歌山県立医科大学附属病院 臨床准教授 谷口 隆哉 先生Q. 手術を考えるタイミングは?

A. 痛みがひどく日常生活動作に支障をきたしている場合や、眠れないなどの場合には手術を考えます。それから、他の関節への影響が考えられる場合も手術を検討します。例えば、股関節の変形が、膝や腰などの他の関節を痛める原因になることが予想されるときには、早めに手術すべきだと思います。

ナビゲーションシステムを用いた人工股関節手術Q. こちらでの手術の特徴についてお聞かせください。

A. 患者さんの負担を軽減するために、「筋間アプローチ」という筋肉を切らない方法を採用しています。傷つける組織が少なくて済むので出血や感染症のリスクも減りますし、術後の回復も早くなります。
それから、膝の手術に関しては「プレカット法」を採用しています。人工膝関節の手術では、事前に綿密に手術の計画を立てるのですが、実際に手術をしたときに小さな誤差が出ることがあるのです。プレカット法はその誤差を後から補正することができる方法です。
当院ではより正確な手術を行うために、コンピューター上で手術器具と患部の位置関係を表示するナビゲーションシステムを導入しています。しかし、仮にナビゲーションシステムが使えなくても問題なく手術が行えるように、私たち医師のテクニックの向上が大切だと考えています。そのために私は、患者さんへの負担が軽く、かつ術中介助や助手の先生からも術野が良く見える「前側方アプローチ」による人工股関節手術を行っています。

Q. 先生が患者さんを治療される際に最も大切にされていることは何ですか?

公立那賀病院 整形外科 科長・和歌山県立医科大学附属病院 臨床准教授 谷口 隆哉 先生A. 人工関節手術はてきめんに痛みが取れる手術です。大切なのは、手術したあと違和感なく、より機能的に動く関節を作ることだと考えています。旅行やスポーツなど、好きなことを思い切りできるようになってほしいです。また、万が一再置換手術(さいちかんしゅじゅつ:人工関節を入れ換える手術)が必要になった場合、他の医師が手術しやすいようにということも意識しています。再手術しやすいということは、結果的に患者さんにとっても負担が軽くて済みます。
昔、ある先輩に「自分の親だと思って治療しなさい」と教わりました。当たり前のことかもしれませんが、もし自分の親だったら、痛みを取るだけが治療だと思えないですよね。今後の人生をより楽しんでもらえるように、最善を尽くすことを心がけています。

公立那賀病院 整形外科 科長・和歌山県立医科大学附属病院 臨床准教授 谷口 隆哉 先生Q. 最後に、先生が整形外科医を志されたきっかけをお聞かせください。

A. 父が内科的疾患を抱えていたので、職業として医師を目指そうとその時から考えていました。そこでずっとスポーツをやってきたので骨や靭帯などに興味を持ち、整形外科医を志すようになりました。整形外科医療に携わってからも高齢化に伴い、整形外科医療のニーズは増えていくだろうと思いましたし、やりがいがあるのではと感じました。実際に整形外科医として仕事していると、たくさんの笑顔に出会えます。手術した患者さんが「なんでもっと早くせんかったんやろう? 先生ほんまにありがとう!」といってくださるのが、本当にうれしいのです。自分でも向いていると思いますし、整形外科医になって良かったです。

Q. 最後に患者さんへのメッセージをお願いいたします。

谷口 隆哉 先生からのメッセージ

※ムービーの上にマウスを持っていくと再生ボタンが表示されます。

取材日:2016.12.5

*本文、および動画で述べられている内容は医師個人の見解であり、特定の製品等の推奨、効能効果や安全性等の保証をするものではありません。また、内容が必ずしも全ての方にあてはまるわけではありませんので詳しくは主治医にご相談ください。

先生の一覧へ戻る

病院検索をする

ページトップへ戻る

先生があなたに伝えたいこと

股関節股関節

膝関節膝関節

肩関節肩関節

肘関節肘関節

足関節足関節

手の外科手の外科

脊椎脊椎

病院検索 あなたの街の病院を検索!

先生があなたに伝えたいこと 動画によるメッセージも配信中!