先生があなたに伝えたいこと / 【福島 成欣】脊椎内視鏡手術は頚椎椎間板ヘルニアから腰椎変性すべり症などの脊椎固定術まで、幅広く対応可能です。

先生があなたに伝えたいこと

【福島 成欣】脊椎内視鏡手術は頚椎椎間板ヘルニアから腰椎変性すべり症などの脊椎固定術まで、幅広く対応可能です。

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 福島 成欣先生

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院
ふくしま まさよし
福島 成欣 先生
専門:脊椎外科

※脊柱管狭窄症について、より詳しくお話しされているページがあります。こちらをご覧ください。

福島先生の一面

1.最近気になることは?
腰を痛めているので太らないようにしています。筋力トレーニングもしていますが、最近はどうしたら腹筋がきれいに割れるか考えています。

2.休日には何をして過ごしますか?
小学生のお姉ちゃんとまだ小さい双子の妹がいて、平日はなかなか会えませんので、休みの日はなるべく一緒に遊ぶようにしています。

先生からのメッセージ

脊椎内視鏡手術は頚椎椎間板ヘルニアから腰椎変性すべり症などの脊椎固定術まで、幅広く対応可能です。

Q. 脊椎で内視鏡手術が適用になる疾患にはどのようなものがあるのでしょうか?

A. 内視鏡の最初の適用は、背骨の間でクッションのような役割をする椎間板(ついかんばん)が変性して突出し、近くにある神経を圧迫することでさまざまな症状を引き起こす椎間板ヘルニアでした。次に、下半身の神経の通り道である脊柱管(せきちゅうかん)が狭まることで血流が悪くなり、歩行時のしびれや坐骨神経痛などを起こす脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)にも応用されるようになりました。
いまでは、腰の骨(腰椎:ようつい)がすべっていってしまう腰椎すべり症にも応用されるようになっています。腰椎すべり症は腰の5つの骨(腰椎)が何らかの原因によってずれてしまうことで生じ、これにより神経が狭くなり症状を引き起こします。若い時に生じた疲労骨折が原因のものもありますが、加齢による変性が原因で起こることが多いです。

椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニア

Q. 内視鏡手術の適用範囲が徐々に増えていったのですね。

A. そうです。たとえば、脊柱管狭窄症の手術を行う際には除圧式と固定式という二つの術式があります。背骨自体が安定している場合に、神経の圧迫を取り除くために行うのが除圧術です。背骨が歪んでいたりグラグラ動いていたりして不安定な場合、神経の圧迫を取り除いた後に骨を移植して金属のネジと棒で固定する術式を固定術といいます。内視鏡手術はそれまでは除圧式が中心でしたが、固定式にも応用できるようになり、手術の幅が広がりました。
最近では従来は背中側から切開して行っていた固定術を、腹部の横から入っていく側方進入固定術といった術式も新たに導入されました。我々はこの新たな術式に内視鏡を用いてより安全に手術を行う工夫もしております。

側方侵入の例

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 福島 成欣先生Q. 内視鏡自体の進歩もあるのでしょうか?

A. 画面の解像度がフルハイビジョンの4倍、4Kの非常に高画質の内視鏡システムの開発が進んでいます。最近その試作機を使ってみたのですが、現在のものよりもさらに画質が鮮明になっていて、技術の進歩には驚くばかりです。

Q. 内視鏡手術はまだ全国的にも少ないと聞いていますが、増えていく見通しはあるのでしょうか?

A. 私は以前、内視鏡手術を専門に行っている病院にいましたが、そこには全国から数多くの医師が内視鏡手術の技術を学びに来ていましたので、今後は少しずつ増えていくのではないでしょうか。

Q. 患者さんにとって負担が少ないのが内視鏡手術のメリットかと思いますが、具体的には従来の手術に比べてどのような違いがあるのでしょうか?

A. 切開して手術する場合は、骨と骨の間にある靭帯や背中の周りの筋肉を全て剥がして手術を行う必要がありますが、内視鏡であれば筋肉と筋肉の間を通ってダイレクトに患部まで到達できるので、筋肉や靱帯をほとんど切らずに済みます。
これにより術後すぐにリハビリを行うことが可能となり早期の退院につながりますし、長期的にも将来変性することの予防にもつながります。

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 福島 成欣先生Q. 内視鏡手術は操作する術者の技術が問われるものでしょうか?

A. 操作の技術よりも、どうしたらより安全に手術できるかということに重点が置かれると思います。神経の手術なので合併症というリスクは常に存在します。合併症が起こる確率が0.1%でも少なくなるよう、術前に十分な検査を行い、どこが悪いのかピンポイントでのチェックを徹底しています。たとえば、患者さんによっては神経と靭帯がくっついてしまっている場合があります。事前にそのような場合がわかれば、特に慎重に手術に臨むことを意識しています。

Q. 頚椎の手術でも内視鏡手術を行っているとお伺いしました。どのような疾患で行われているのでしょうか?

A. 頚椎の神経の本幹である脊髄が狭くなってしまう頚椎症性脊髄症(けいついしょうせいせきずいしょう)の場合、1〜2箇所の病変であれば、内視鏡を用いて病変部を広げる手術が可能です。また、頚椎の椎間板ヘルニアや変性が原因で神経の枝である神経根が狭くなり、腕の痛みやしびれをきたす頚椎症性神経根症(けいついしょうせいしんけいこんしょう)には非常に良い適応です。内視鏡を使って神経の後ろの骨を8ミリ四方削ることで、神経の通り道を確保する手術です。

Q. 内視鏡手術特有の合併症の可能性はありますか?

A. 基本は 直視下でやるのと変わりません。傷が小さい分、傷の中に血が溜まりやすくなることがありますが、結果として従来通りの手術とは変わりはありません。

Q. 内視鏡手術を受けられる患者さんは、どれくらいの年代の方が多いですか?

A. 70代以上の方が多いです。90歳の方に手術させていただいたこともあります。全身麻酔で行いますのでそれに準じた条件はありますが、お元気で本人に意欲があれば高齢であっても手術は可能です。

Q. 内視鏡手術で、入院期間やリハビリに従来との違いはありますか?

A. 最近では手術当日には体を起こし、翌日から歩いてもらっています。早ければ手術後3〜4日目に退院できるので、早期の社会復帰が可能です。高齢の方では手術後5~6日目に退院される方が多いです。従来の手術では早期に体を起こすのは難しいので、早く退院できることが内視鏡手術の一番のメリットです。リハビリも動作や姿勢に気を付けてもらうといった程度で、あとは普通の日常生活を送ってもらうことが一番のリハビリと考えております。

Q. 内視鏡手術後に痛みはありますか?

A. 当初は動くと傷口に張りを感じることもありますが、ほとんどの方はだいたい3日以内に痛みが消えます。

国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 福島 成欣先生Q. 内視鏡手術を終えた患者さんからはどのような声がありますか?

A. 脊柱管狭窄症で、「あんなに苦しかったのが、こんなに小さな傷で治るんだったらもっと早く手術すればよかった」という声が多いです。「いままで10分しか歩けなくて買い物も大変だったのが、スタスタと歩けるようになった」と嬉しそうに報告してくれる方もいます。患者さんから感謝されることが私たち医師にとって一番の励みになります。

※脊柱管狭窄症について、より詳しくお話しされているページがあります。こちらをご覧ください。

取材日:2018.10.26

*本文、および動画で述べられている内容は医師個人の見解であり、特定の製品等の推奨、効能効果や安全性等の保証をするものではありません。また、内容が必ずしも全ての方にあてはまるわけではありませんので詳しくは主治医にご相談ください。

先生の一覧へ戻る

病院検索をする

ページトップへ戻る

先生があなたに伝えたいこと

股関節股関節

膝関節膝関節

肩関節肩関節

肘関節肘関節

足関節足関節

手の外科手の外科

脊椎脊椎

病院検索 あなたの街の病院を検索!

先生があなたに伝えたいこと 動画によるメッセージも配信中!