人工膝関節置換術 体験インタビュー (T.Y.さん)
2.入院・リハビリについて
いよいよ手術に臨まれるときのお気持ちは?
心細い気もしましたが、手術室へ入るとき、その病院では、麻酔科の先生や看護師さんなどが一人ひとり自己紹介をして、「頑張りましょう」と声をかけてくれたんです。気持ちが楽になって、「よし頑張ろう」という気になりました。
手術後に大変だったことはありますか?
それが何もないんです(笑)。強いていうなら術後の麻酔が切れたその日だけ痛かったことぐらいで。
入院中はどのようなリハビリを?
手術後2日目に自分で立つことから始めました。3日目からはリハビリの先生について膝の屈伸を1回30分間、午前と午後に。最初は90度ぐらいしか曲がりませんでしたが、最後には135度まで曲がるようになりました。退院後は特にリハビリをすることもなく、普通の生活ができています。リハビリは本当に大事ですね。手術をした方には、ぜひリハビリを一生懸命頑張ってほしいと思います。
右膝の手術から3カ月ちょっとで左膝を手術されたのですね。
私の場合、右膝の調子が手術後順調で。痛みもなくなってそれは楽になりましたから、左膝も早いうちに手術してもらおうと思っていました。
※対談の内容はあくまで体験者の感想です。症状や結果には個人差があるため、詳しくは専門医にご相談ください。