先生があなたに伝えたいこと / 【金子 卓男】膝関節手術が目指しているのは、患者さんを元のスポーツレベル・生活レベルに戻すことです。

先生があなたに伝えたいこと

【金子 卓男】膝関節手術が目指しているのは、患者さんを元のスポーツレベル・生活レベルに戻すことです。

医療法人桃花会 一宮温泉病院 人工関節スポーツ医学センター センター長 金子 卓男 先生

医療法人桃花会 一宮温泉病院
人工関節スポーツ医学センター センター長

かねこ たかお
金子 卓男 先生
専門:膝関節・スポーツ外科

金子先生の一面

1.休日には何をして過ごしますか?
 愛犬とのんびりと散歩を。

2.最近気になることは何ですか?
 後輩の教育でしょうか。いい治療のためには医局のバランスが大事だと思いますので。

先生からのメッセージ

膝関節手術が目指しているのは、患者さんを元のスポーツレベル・生活レベルに戻すことです。

スポーツ外傷の治療について

医療法人桃花会 一宮温泉病院 人工関節スポーツ医学センター センター長 金子 卓男 先生Q. 先生はトップアスリートを含めて、多くのスポーツ外傷の治療に取り組まれています。今回は、おもに一般のスポーツ愛好者についてお伺いしたいのですが、膝を痛めるスポーツ外傷にはどんな特徴があるのでしょうか?

A. まず、靱帯損傷(じんたいそんしょう)、その中でも前十字靭帯損傷(ぜんじゅうじじんたいそんしょう)の発生例が多く、特に若い女性に多いという特徴があります。中学や高校のバスケットボール部では、女子の患者さんの割合が本当に高いです。女子は男子に比べて筋力が弱いですし、ホルモンのバランスも関係しているといわれています。また中には、若い頃に本格的にスポーツをされていて、それをやめてから筋力が落ち、年齢がいって前十字靭帯損傷を起こす方もいらっしゃいます。

膝の靭帯の名称Q. 前十字靭帯損傷の原因は?

A. 膝には4本の靭帯があり、スポーツや事故などで強い外力が加わったときに断裂してしまいます。このうち前十字靭帯損傷はスポーツをしている時に多く起こり、ジャンプの着地の際などに膝が内側に捻(ねじ)れたり、片足を軸にして体を回転させたりといった動作などで損傷します。生まれつき膝関節が柔らかくて靭帯の切れやすい方もおられます。

Q. 半月板損傷(はんげつばんそんしょう)というのもよく聞きますが。

A. それもスポーツ時の衝撃で起こることが多く、また前十字靭帯損傷に合併して起こるケースもあります。しかし一方で、実は加齢が原因ということも多いんですよ。

医療法人桃花会 一宮温泉病院 人工関節スポーツ医学センター センター長 金子 卓男 先生Q. そうなのですね。では、靭帯損傷では、どのような治療が行われるのでしょうか?

A. 前十字以外の靭帯損傷では保存的治療も有効ですが、前十字靭帯損傷においては自然修復は難しく、患者さんご自身の腱(けん)(自家腱:じかけん)を使っての再建手術が一般的です。

Q. どこの腱を使って、どのような手術が行われるのですか?

靭帯再建手術A. 多くは、ハムストリング腱といって膝の後ろ内側にある腱を使いますが、ラグビーやアメリカンフットボールなどのコンタクトスポーツをされている方や、体重が90kgを超えているような方には、膝のお皿の下にある膝蓋腱(しつがいけん)を使います。骨に穴を開けて、大腿骨側はボタンで引っ掛け、それをギュっと伸ばして臼蓋側で固定し、解剖学上、本来あるべき位置に靭帯を再建します。

Q. 靭帯再建手術を受けた場合、どれくらいでスポーツに復帰できるのでしょうか?

A. 断裂する前とほぼ同等にスポーツが行えるようになるまでは10ヵ月程度でしょうか。入院自体は10日間ほどで、あとはリハビリに通っていただきます。遠方の方の場合は、近くの開業医さんを通してリハビリ病院を紹介していただくことになります。

Q. 半月板損傷の治療法は?

A. 内視鏡手術で、損傷部分を縫合できるのであれば縫合します。それがどうしてもだめなときは、損傷している部分あるいは全体を切除して再建しますが、どちらにしても、できる限りは温存するという方向ですね。ただし縫合の場合、スポーツに復帰できるまで3ヵ月~5ヵ月、切除の上で再建すると、早ければ1ヵ月ほどで復帰が可能ですので、プロスポーツ選手の場合などは後者を選択することになります。

医療法人桃花会 一宮温泉病院 人工関節スポーツ医学センター センター長 金子 卓男 先生Q. 靭帯損傷や半月板損傷をそのまま放置すると、どうなるのでしょうか?

A. たとえば前十字靭帯損傷は、時間の経過とともに痛みや腫れが治まることが多く、そのまま放置してしまう方もいらっしゃいます。しかし、このままスポーツを続けると、変形性膝関節症に移行してしまうことがあります。また、少し前までは、靱帯損傷の治療に人工靭帯を使うのが一般的でしたが、人工靭帯は再断裂しやすいというデメリットがありました。再断裂して、そのまま放置してしまっている方も多いようです。半月板に関しても、平成10年頃までは全摘出手術だったこともあり、加齢や体重の増加などで膝に負担がかかって、年齢を経てから変形性膝関節症を発症されるケースがあります。

Q. よくわかりました。では、先生が、スポーツ外傷を治療される上で最も大切にされていることは何でしょうか?

医療法人桃花会 一宮温泉病院 人工関節スポーツ医学センター センター長 金子 卓男 先生A. 患者さんお一人おひとりのお話をよく伺って、元の生活のスポーツレベルに戻してあげたいということ。たとえば、それぞれの立場や環境を考慮して、スポーツで食べていきたいのか、それとも趣味として楽しめればいいのかだとか、部活だけでいいのか、または社会人になっても続けたいのか、などいろいろですね。これをトップアスリートは10点というように点数化して、その点数に戻すための治療や手術を選択するということです。

人工膝関節置換術について

Q. 先生は人工膝関節置換術も多くされています。変形性膝関節症の治療として人工膝関節置換術は増える傾向にあるのでしょうか?

A. 相当増えてきています。人工関節が進歩して耐用年数が延びたこともあり、以前に比べて若年層にも手術ができるようになってきました。それに人工膝関節の種類も増えて、選択の幅も広がっています。たとえばUKA (人工膝単顆置換術)といって、大腿骨の膝の軟骨の内側だけ、外側だけというように部分的に置換する人工膝関節もでてきました。私の場合は、変形性膝関節症ではTKA(全人工膝関節置換術)を採用し、部分的に壊死している患者さんに対してはUKAを行っています。ただし、極度のO脚の場合は、患部が部分的であっても全置換術を行っています。

UKA(人工膝単顆置換術)

UKA(人工膝単顆置換術)

TKA(全人工膝関節置換術)

TKA(全人工膝関節置換術)

Q. UKAとTKAのそれぞれのメリットについて教えてください。

A. 共に大変優れた手術だと思いますよ。UKAは傷自体が小さいですし、筋肉、軟骨、靭帯も多く残せますから、術後の回復が早いです。痛みもほぼ取れて膝もよく曲がりますし、適応する患者さんには積極的に用いるべきだと思います。TKAも満足度が高く、痛みが取れて日常生活においてはほぼ問題なく過ごすことができます。膝は変形してしまいますと元には戻りませんから、そのような方にはとても有効です。可能な方には後十字靭帯(こうじゅうじじんたい)、を温存する手術もあります。後十字靭帯を残すことで、歩行の安定性や膝の曲がり具合がさらに増すんですね。患者さんそれぞれに応じて、最良の手術を選択することを心がけています。

Q. TKAにしてもUKAにしても、金属を用いた人工膝関節を使いますよね。金属アレルギーの問題はないのでしょうか?

A. 心配な方には、術前に金属アレルギーテストを受けていただいています。その結果に応じて、セラミック製の人工関節を使います。

医療法人桃花会 一宮温泉病院 人工関節スポーツ医学センター センター長 金子 卓男 先生Q. 人工膝関節にもいろいろな選択肢があるのですね。ところで先生は10年ほど前から、皮膚切開の小さいMIS(最小侵襲手術)を採られていますが、手術手技や器械もずいぶん進歩しているのでしょうか?

A. ええ。器械もMIS用の小さくて性能のよいものが出てきましたし、私は、ウィンドウテクニックといって、切ってやるところだけ動かすというのと、ほとんどは膝を伸ばしたまま手術をするんです。そうすることでワーキングスペースを確保でき、正確な設置につながります。このワーキングスペースを確保するためには、足の向きを動かしたり引っ張ったりするオペレーター役の助手がとても重要です。手技や器械の進歩も大切ですが、助手や看護師の教育も、よりよい手術のためには必要不可欠です。

Q. なるほど。それでは、MISは患者さんにとってどのようなメリットがあるのでしょうか?

A. 傷が小さいですから手術翌日から立っていただけ、リハビリテーションがスムーズに進んで早期回復が見込めます。あと麻酔技術も向上していますので、術後の痛みなく、リハビリが可能です。

Q. 麻酔技術の向上というのは? 具体的に教えてください。

A. 当院では、大腿神経ブロックと坐骨(ざこつ)神経ブロックを4日間入れっぱなしにしますから、手術後に「痛くて歩きたくない」という方はいらっしゃいません。

Q. 患者さんにとっては安心ですね。
最後に、先生は以前、「人工膝関節の過去の反省と未来の展望~歩く力は、生きる力だ!~」をテーマに講演されました(平成25年8月10日開催:主催 江戸川病院 他)。その内容を少しお聞かせいただけますでしょうか?

医療法人桃花会 一宮温泉病院 人工関節スポーツ医学センター センター長 金子 卓男 先生A. 当院ではセメントを使わない人工膝関節置換術を行っていますが、未来の展望に関しましては、タンタル(人体に無害なレアメタルの一種)製で、海綿骨(骨の内部にある網目状の部分)に近い3D構造を持った人工膝関節が登場してきました。私はその開発メンバーの1人ですが、これを使うことで、人工膝関節に骨が入り込むことがわかりました。さらに、膝はいろいろな動きをしますから、ストレスシールディング(外力がかからない部分の骨がもろくなること)といって、手術後に骨密度が下がっていってしまうのですが、この人工膝関節を使えば、骨密度が下がり止まってフラットな状態になることもわかってきています。今、すべての患者さんのCTを撮って経過をみている状況です。こういった技術の進歩により、今後は、ますます固定性の高い人工膝関節の登場が期待できるのではないでしょうか。また私は、UKAとPFA(膝蓋大腿関節置換術)を組み合わせた手術を行っています。以前は全置換術の適応となった患者さんに対しても、この組み合わせで手術すると成績が非常にいいんです。そのほかに、MISとそうでない場合の術後3ヵ月の比較検討のお話と、また、過去の反省としましては、かつては輸血も多くして自己血も採っていたが、今は一切採っていない、というお話もしました。

PFA(膝蓋大腿関節置換術)

「歩く力は生きる力」というのは、家に閉じこもってしまったり、寝たきりになってしまったりというのでなく、自分の足で歩き遊べる"健康寿命"を、"平均寿命"に近づけましょうということ。その手助けをするのが我々の役割だと思っています。

取材日:2013.8.30

*本文、および動画で述べられている内容は医師個人の見解であり、特定の製品等の推奨、効能効果や安全性等の保証をするものではありません。また、内容が必ずしも全ての方にあてはまるわけではありませんので詳しくは主治医にご相談ください。

先生の一覧へ戻る

病院検索をする

ページトップへ戻る

先生があなたに伝えたいこと

股関節股関節

膝関節膝関節

肩関節肩関節

肘関節肘関節

足関節足関節

手の外科手の外科

脊椎脊椎

病院検索 あなたの街の病院を検索!

先生があなたに伝えたいこと 動画によるメッセージも配信中!